トンチンカンなレビューをしている人が多いですが、これは光栄初期のゲームです。1981年くらいの作品で容量は1MBすらないような時代の作品です。当時大ヒットとなりファミコン含む様々な機種に移植された光栄の出世作で今だにシリーズが続く光栄の顔でもありますね。
で、今回のリメイクですが音楽、グラフィックの強化を軸に当時の内容そのまんまのゲーム性という内容なので最近の信長しか知らない人はガッカリするような内容だと思います。武将も当然出ません。
今風の戦略ゲームをやりたいならciviとか落としたほうが良いですが、久々にやってこれはこれで凄い面白いと思いました。
不満点は17カ国モードがないこと、あと新要素のカードのデッキの説明がどこにもなくて意味不明なとこですかね。
値段はやや高いですが当時のゲーマーなら気に入るようなクオリティの高い内容に仕上がってます。
10月の about 信長の野望・全国版, v1.2